2025年8月28日木曜日

8月の壁面✂️

 8月の壁面を紹介します🎆


花火













折り紙を折り、好きな形に切り込みを入れて広げ、様々な形や色の花火を作りました。

また、切った折り紙の切れ端をみんなで集めて貼り、一つの大きな花火も作りました。



小さな折り紙を細かく切るのは難しく、はさみの使い方に苦戦する様子も見られましたが、広げるまでどんな形になるかわからず、楽しみながら取り組んでいました。

夏休み中、花火見たよ、お祭り行ってきたよ、と楽しかった思い出を話してくれる子どももたくさんいました😊


今日から9月の壁面、コスモスととんぼがスタートしました🌿
ぜひ遊びに来てください!

2025年7月24日木曜日

7月の製作✂️

7月の製作を紹介します💨


かざぐるま


折り紙とつまようじを使ってかざるぐるまを作りました🌀


作った後は手に持って歩き回るか試したり、息を吹いて回したりして遊びました。
「持ちながら歩いて帰ったら回るかなあ」と帰りを楽しみにしている様子も見られました。

まだまだかざぐるまの製作は行っているので、ぜひ遊びに来てください!


8月は2種類の製作を行います🌈
夏休み限定のイベントも準備しているので、8月号のおたよりやキッズルーム内に飾ってある夏休みカレンダーをぜひ確認してください🎐

2025年7月17日木曜日

気象警報時の対応について

 平素より放課後キッズルームの運営にご理解・ご協力いただきありがとうございます。


昨日は気象警報発表に伴い、お迎え対応等のご協力をいただきありがとうございました。

今後、気象警報発表時につきましては別表に従って運営を行います。


※お迎え対応を行わず、天気の状況等を見て待機後帰宅となります。気象警報が発表されている場合でも、帰宅ができるよう各ご家庭での鍵のご用意等の準備をお願いいたします。

※当日は電話が集中し回線が込み合うため、電話でのお問い合わせは極力お控えください。


ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。




2025年7月16日水曜日

7月の壁面✂️

 7月の壁面を紹介します🐡


海のいきもの



色紙に好きな魚を描き、にぎやかな水槽が仕上がりました。

たくさんの折り紙を切り貼りして細かいところまで丁寧に作ったり、
1匹だけでなく、2匹、3匹、それ以上の魚を描いた人もいました。



今回描いた魚は、夏休みイベントに登場するかも…!?


夏休みに入ると、8月の壁面、花火がスタートします🎆
ぜひ遊びに来てください!





2025年6月26日木曜日

【重要】7/17(木)・7/18(金)のキッズルームについて

7月号のおたよりに掲載している7月の放課後キッズの予定には、7/17(木)・7/18(金)お弁当OKと記載がありませんが、給食が終了しているためお弁当の持参可能です。

記載漏れで申し訳ございません。

お弁当以外にも購入したご飯やパン等も持参可能ですが、電子レンジ・冷蔵庫・お湯などの用意がないため、そのまま食べれるものでご準備お願いいたします。

2025年6月24日火曜日

6月の製作✂️

 6月の製作を紹介します☔


てるてるぼうず



ペットボトルのキャップをフェルトで包み、てるてるぼうずを作りました。



ペンで顔を描いたり、スパンコールなどの飾りをつけて、可愛いてるてるぼうずとなっています。
雨の日が続いていたので、「家に持って帰って飾る!」「晴れたらいいなぁ」と張り切っていました🌂

毛糸を結ぶのが難しく、お友達や先生に手伝ってもらいながら頑張って挑戦する姿も見られました。


7月はかざぐるまの製作を行う予定です🌀
ぜひ遊びに来てください!


2025年6月20日金曜日

6月の壁面✂️

 6月の壁面を紹介します🐌


あじさい



折り紙であじさいの花と葉っぱを作りました。


自分で好きな色の折り紙を選び、とてもカラフルでオリジナリティあふれるあじさいになりました。よく見ると、雨粒やかたつむりが乗っているあじさいもあります💧


作ったあじさいは昨日まで活動場所内に飾っていました。本日から順次おうちに持って帰っていただいています。


来週からは7月の壁面、海の生き物がスタートします🐟
ぜひ様々な生き物を作りに遊びに来てください!

2025年5月30日金曜日

【重要】6/4(水)活動場所変更について

6/4(水)の活動場所が多目的室から図書室に変更となります。

利用申し込みの受付も図書室で行いますので、お間違いないようお願いいたします。

2025年5月27日火曜日

5月の製作✂️

 5月の製作を紹介します👑


王冠とメダル


紙コップを上下に分け、底の部分をメダルに、飲み口側を王冠にしました。


時間をかけて細かいパーツでデコレーションし、とても華やかに仕上がりました!

母の日が近かったこともあり、中には「お母さんにプレゼントする!」と作っている人もいました🎁




6月はあじさいの壁面、フェルトでてるてる坊主の製作を行います🌂
ぜひ遊びに来てください!

2025年5月9日金曜日

5月の壁面✂️

 5月の壁面を紹介します🎏


こいのぼり


好きな色の折り紙6枚を使ってこいのぼりを作りました。


6枚の折り紙を組み合わせるのが難しく苦戦することもありましたが、1回作ったことがある人がお友達に教えてあげる姿も見られました。

目は自分でペンで書いてもらい、色んな目の個性豊かなこいのぼりとなっております👀


5月下旬までは活動場所内に飾っており、まだまだ作ることもできますので、ぜひ遊びに来てください😊


飾った後は、作ったこいのぼりをおうちに持って帰っていただく予定です。


2025年5月2日金曜日

【重要】5/7(水)活動場所変更について

5/7(水)の活動場所が多目的室から第2会議室に変更となります。

靴は通常通りキッズの靴箱で履き替えてから来ていだくようお願いいたします。


急な変更で申し訳ございません。 

よろしくお願いいたします。

2025年4月22日火曜日

4月の製作✂️

放課後キッズルームが始まり、初めての製作を紹介します🌷



キーホルダー


スポンジシートを好きな形に切り、キラキラのテープでデコレーションしたり、好きな絵を描いたりして、オリジナルのキーホルダーを作りました。


        

お友達とお揃いで作ったり、難しい形に切ってみたり、中には好きなキャラクターの絵を描く人も💖
作った後はそれぞれおうちに持って帰りました。


放課後キッズルームでは、毎月製作や壁面に取り組んでいます。
製作や壁面の活動参加は任意となっていますので、何かを作るのが好きな人、チャレンジしてみたい人、たくさんお待ちしています😄


5月はこいのぼりの壁面🎏、紙コップを使った製作👑を予定しています。
ぜひ遊びに来てください!

2025年4月16日水曜日

高木放課後キッズルームです🌸

こんにちは!高木放課後キッズルームです🔅


このブログでは、キッズルームでの様子や使用教室の変更、緊急時の対応等共有させていただきます。

よろしくお願いいたします😌